2020年01月13日
2020WC女子ジャンプ大会イン蔵王応援イベントを開催します。
みなさんこんにちわ(^^)
蔵王は雪が待ち遠しい今日この頃です。
でも毎年恒例となりました
FISジャンプWCレディース蔵王大会が
下記の予定で開催されます。
当館では応援イベントとして
大会の様子を写真にて撮影された方に
次回ご利用出来る無料入浴券を
差し上げます。
是非会場にお越し頂き応援を
お願い致します。
2019年12月28日
年末年始営業のおしらせ
「山形蔵王温泉 新左衛門の湯」では、年末年始も休まず営業致します。
12月28日(土)~1月5日(日)は、毎日21:30(最終受付21時)まで営業。
ぜひゆっくりとお湯につかり、今年一年の疲れをとり、新たなる一年に向けた英気を養い下さい。
御食事処は
12月29日(日)~1月4日(土)は中休みなしで通し営業いたします。
営業時間11:30~20:30(ラストオーダー20:00) となります。
12月28日(土)~1月5日(日)は、毎日21:30(最終受付21時)まで営業。
ぜひゆっくりとお湯につかり、今年一年の疲れをとり、新たなる一年に向けた英気を養い下さい。
御食事処は
12月29日(日)~1月4日(土)は中休みなしで通し営業いたします。
営業時間11:30~20:30(ラストオーダー20:00) となります。
Posted by 新左衛門の湯かわら版 at
11:02
2019年12月19日
12月22日(日)は冬至「ゆず風呂」行います
みなさんこんにちは(^^)
スキー場開きも終わり
本格的な雪が待ち遠しい蔵王のゲレンデです。
さて毎年恒例となりました
冬至の「ゆず風呂」を今年も行います。
新年を迎えるにあたり
風邪などひかないように
ゆず風呂で健康になってください。

開催日:12月21日(土)~12月22日(日)
なお22日の冬至の日は
「冬至かぼちゃ」も先着50名様にご賞味いただきます。
ご家族さまお揃いでお越し下さい。
スキー場開きも終わり
本格的な雪が待ち遠しい蔵王のゲレンデです。
さて毎年恒例となりました
冬至の「ゆず風呂」を今年も行います。
新年を迎えるにあたり
風邪などひかないように
ゆず風呂で健康になってください。
開催日:12月21日(土)~12月22日(日)
なお22日の冬至の日は
「冬至かぼちゃ」も先着50名様にご賞味いただきます。
ご家族さまお揃いでお越し下さい。
2019年11月21日
11月22日、23日は「良い夫婦の日」バラ風呂&ご夫婦でご入浴の方に無料入浴券プレゼント
みなさんこんにちは(^^)
毎年恒例となりました
「良い夫婦の日」イベント
バラ風呂&ご夫婦でご入浴の方に
無料入浴券をプレゼントします。
開催日:11月22日(金)~11月23日(土)

ご家族様お揃いでお越し下さいませ。
毎年恒例となりました
「良い夫婦の日」イベント
バラ風呂&ご夫婦でご入浴の方に
無料入浴券をプレゼントします。
開催日:11月22日(金)~11月23日(土)
ご家族様お揃いでお越し下さいませ。
2019年11月20日
初冬
みなさんこんにちは(^^)
蔵王は紅葉が終わり
初冬を迎えています。
今日は蔵王温泉街もうっすらと雪景色
まだ路面には雪がないですが
山は雪が付着して幻想的な風景です。


温泉が心地よい季節です。
ぜひ、あたたまりに来て下さい。
蔵王は紅葉が終わり
初冬を迎えています。
今日は蔵王温泉街もうっすらと雪景色
まだ路面には雪がないですが
山は雪が付着して幻想的な風景です。
温泉が心地よい季節です。
ぜひ、あたたまりに来て下さい。
2019年11月10日
休館日のお知らせ
11月11日(月)から15日(金)までメンテナンス及び冬季準備のため全館休館とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたします。 どうぞご了承くださいませ。
なお16日(土)からは通常営業いたします。
ご迷惑をおかけいたします。 どうぞご了承くださいませ。
なお16日(土)からは通常営業いたします。
2019年10月17日
蔵王の紅葉が見頃です。
みなさんこんにちは(^^)
今日の蔵王は天気も良く気持ちが良いですが
ちょっと肌寒いです。
蔵王の紅葉はエコーラインからの眺めが見頃です。
これからだんだんと紅葉前線も降りてくることと思いますが
ぜひ蔵王の紅葉狩りに来て見ませんか



最後は温泉で温まってください。
今日の蔵王は天気も良く気持ちが良いですが
ちょっと肌寒いです。
蔵王の紅葉はエコーラインからの眺めが見頃です。
これからだんだんと紅葉前線も降りてくることと思いますが
ぜひ蔵王の紅葉狩りに来て見ませんか



最後は温泉で温まってください。
Posted by 新左衛門の湯かわら版 at
11:51
2019年10月12日
台風19号による営業時間変更のお知らせ
台風19号の接近により
本日10/12(土)は営業時間を
18:00最終受付 18:30閉館とさせていただきます。
お客さまにはご不便をおかけ致しますが、予めご了承ください。
本日10/12(土)は営業時間を
18:00最終受付 18:30閉館とさせていただきます。
お客さまにはご不便をおかけ致しますが、予めご了承ください。
2019年09月28日
“彩り”
皆さんこんにちは。
朝晩めっきり涼しくなり、秋の気配を感じるこの頃です。
空は青く澄みわたり、時折り揺らぐ鰯雲
大きなススキも華麗に舞い踊り
愛らしいコスモスたちが彩りを添え
心穏やかに和ませてくれます。
蔵王の山々は紅葉目前。
リフレッシュにどうぞお待ち申し上げております。
朝晩めっきり涼しくなり、秋の気配を感じるこの頃です。
空は青く澄みわたり、時折り揺らぐ鰯雲
大きなススキも華麗に舞い踊り
愛らしいコスモスたちが彩りを添え
心穏やかに和ませてくれます。
蔵王の山々は紅葉目前。
リフレッシュにどうぞお待ち申し上げております。
Posted by 新左衛門の湯かわら版 at
13:01
2019年09月14日
蔵王坊平ヒルクライム応援企画
みなさんこんにちは(^^)
秋晴れの蔵王で
心地の良い風が吹いて
気持ちが良いです
新左衛門の湯では
蔵王坊平で開催される
「蔵王坊平ヒルクライムinやまがた」の応援企画として
参加者及び関係者の方々の入館料を割引致します。

是非、蔵王を満喫してください
秋晴れの蔵王で
心地の良い風が吹いて
気持ちが良いです
新左衛門の湯では
蔵王坊平で開催される
「蔵王坊平ヒルクライムinやまがた」の応援企画として
参加者及び関係者の方々の入館料を割引致します。
是非、蔵王を満喫してください
2019年09月13日
山形の秋の味覚
皆さんこんにちは。夏も終わりに近づき、秋に向かってますね。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
今日は、山形の秋の味覚をご紹介したいと思います。
『芋煮汁』です。

里芋、国産牛肉、平こんにゃく、ブナシメジをしょう油で味付けしました。
是非ご賞味ください。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
今日は、山形の秋の味覚をご紹介したいと思います。
『芋煮汁』です。
里芋、国産牛肉、平こんにゃく、ブナシメジをしょう油で味付けしました。
是非ご賞味ください。
2019年09月10日
朝顔がようやく咲きました
みなさんこんにちわ!!
夏の間は、日差しが強すぎて
花たちもグッタリしていました。
最近はやっと涼しくなり
適度に雨も降り
花壇も生き返った感じです。
蔵王では今頃朝顔が咲いています。


かわいい秋桜もたくさん頂きました。

店先が明るくなりました。
夏の間は、日差しが強すぎて
花たちもグッタリしていました。
最近はやっと涼しくなり
適度に雨も降り
花壇も生き返った感じです。
蔵王では今頃朝顔が咲いています。


かわいい秋桜もたくさん頂きました。

店先が明るくなりました。
2019年09月07日
朝もぎ野菜、明日まで!!
こんにちは。
朝晩すっかり涼しく感じられていた最近ですが
今日の日中は夏の暑さが戻ってきたような晴天の蔵王です。
日差しは強いものの、心地よい風が気持ち良い
絶好のお出かけ日和♪
毎年夏の恒例として皆さまにご利用いただいております、
農家さんの朝もぎ野菜販売。
今年も農家さんが愛情込めて育てられたおいしい野菜を
たくさんのお客さまにお求めいただきありがとうございました。

今シーズンの朝もぎ野菜販売は明日9月8日(日)で終了となります。
本日も新鮮なトマト、なす、きゅうり、枝豆が入荷しております。
なくなり次第終了となりますのでお求めのお客さまは是非お急ぎ下さいね。
朝晩すっかり涼しく感じられていた最近ですが
今日の日中は夏の暑さが戻ってきたような晴天の蔵王です。
日差しは強いものの、心地よい風が気持ち良い
絶好のお出かけ日和♪
毎年夏の恒例として皆さまにご利用いただいております、
農家さんの朝もぎ野菜販売。
今年も農家さんが愛情込めて育てられたおいしい野菜を
たくさんのお客さまにお求めいただきありがとうございました。

今シーズンの朝もぎ野菜販売は明日9月8日(日)で終了となります。
本日も新鮮なトマト、なす、きゅうり、枝豆が入荷しております。
なくなり次第終了となりますのでお求めのお客さまは是非お急ぎ下さいね。
Posted by 新左衛門の湯かわら版 at
11:42
2019年09月03日
7/27~8/25開催の「じゅっきーくんを探せ」正解のお知らせ
みなさんこんにちは(^^)
7/27~8/25まで当館にて開催しました
「じゅっきーくんを探せ」の正解は
●8名
でした。
たくさんご参加頂き大変ありがとうございます。
正解者の中から抽選の結果
当選者には発送をもってお知らせいたします。
今後とも新左衛門の湯をご愛顧賜りますよう
よろしくお願い申し上げます。
7/27~8/25まで当館にて開催しました
「じゅっきーくんを探せ」の正解は
●8名
でした。
たくさんご参加頂き大変ありがとうございます。
正解者の中から抽選の結果
当選者には発送をもってお知らせいたします。
今後とも新左衛門の湯をご愛顧賜りますよう
よろしくお願い申し上げます。
2019年09月03日
2018年度知人友人ご紹介キャンペーンにおける無料入浴券当選者のお知らせ
お客様へ
日頃から当館をご愛顧頂き
誠に感謝申し上げます。
昨年の6月から開催していました
誕生日ご招待はがきにともなう
「知人・友人ご紹介キャンペーン」に多くの方々を
ご紹介頂き誠にありがとうございます。
2名様ご紹介頂いたお客さまの中から
厳正なる抽選の結果5名のお客様に
無料入浴券5枚を進呈致しました。

今後とも引き続きよろしくお願い申しあげます。
*誕生日ご招待はがきはポイントカードが満点の方
及び回数券をご購入頂いたお客さまで御希望の
お客様に郵送しています。
日頃から当館をご愛顧頂き
誠に感謝申し上げます。
昨年の6月から開催していました
誕生日ご招待はがきにともなう
「知人・友人ご紹介キャンペーン」に多くの方々を
ご紹介頂き誠にありがとうございます。
2名様ご紹介頂いたお客さまの中から
厳正なる抽選の結果5名のお客様に
無料入浴券5枚を進呈致しました。
今後とも引き続きよろしくお願い申しあげます。
*誕生日ご招待はがきはポイントカードが満点の方
及び回数券をご購入頂いたお客さまで御希望の
お客様に郵送しています。
2019年08月12日
竹灯籠の幻想的な灯り
みなさんこんにちは(^^)
夏真っ盛りで暑い日々が続いていますが
みなさんはいかがお過ごしですか
さて、今回竹灯籠をつくり
足湯にならべてみました。


竹から漏れる灯りが
とても幻想的です。
8月18日(日)まで 夕暮れからPM9:00まで
点灯しますので涼みがてら見に来てください。

夏真っ盛りで暑い日々が続いていますが
みなさんはいかがお過ごしですか
さて、今回竹灯籠をつくり
足湯にならべてみました。
竹から漏れる灯りが
とても幻想的です。
8月18日(日)まで 夕暮れからPM9:00まで
点灯しますので涼みがてら見に来てください。
2019年08月03日
カモシカと山形のだし
みなさんこんにちは。梅雨も明け、毎日暑い日が続きますね。
蔵王も暑いのですが、風が涼しく吹いてくれますので心地良いです。
今日はカモシカのこっこ(子供)を発見しました
大興奮して一人ではしゃいでしまいました(笑)

食事処では、夏季限定の『だしそばセット』を販売しております。
山形のだしは野菜を細かく刻んだものです。
そばに絡ませたり、ご飯と一緒に食べてみてください。

暑い日にオススメです。
是非ご賞味ください。
蔵王も暑いのですが、風が涼しく吹いてくれますので心地良いです。
今日はカモシカのこっこ(子供)を発見しました

大興奮して一人ではしゃいでしまいました(笑)

食事処では、夏季限定の『だしそばセット』を販売しております。
山形のだしは野菜を細かく刻んだものです。
そばに絡ませたり、ご飯と一緒に食べてみてください。

暑い日にオススメです。
是非ご賞味ください。
Posted by 新左衛門の湯かわら版 at
08:53
2019年07月27日
暑いので、始めました。
皆さんこんにちは。いかがお過ごしでしょうか。
暑い日が続きますね。
蔵王も、30度近く暑い日が続いております。
でも市内よりは断然涼しいです。
山風が吹くと気持ちいいですよ。
食事処から夏にピッタリのメニューを紹介します
『涼彩(りょうさい)肉そば』です。

冷たい肉そばをアレンジしました。
夏野菜のシャキシャキとツルっとした喉越しの十割そば。
肉そばのスープにレモンンを効かせスッキリとした味わいに仕上げました。
暑い夏にピッタリの冷たいおそばをお召し上がりください。
体感温度3℃下がりますよ~
是非お待ちしております。
暑い日が続きますね。
蔵王も、30度近く暑い日が続いております。
でも市内よりは断然涼しいです。
山風が吹くと気持ちいいですよ。
食事処から夏にピッタリのメニューを紹介します

『涼彩(りょうさい)肉そば』です。

冷たい肉そばをアレンジしました。
夏野菜のシャキシャキとツルっとした喉越しの十割そば。
肉そばのスープにレモンンを効かせスッキリとした味わいに仕上げました。
暑い夏にピッタリの冷たいおそばをお召し上がりください。
体感温度3℃下がりますよ~

是非お待ちしております。
Posted by 新左衛門の湯かわら版 at
09:05
2019年07月18日
北海道のラベンダーが仲間入り
みなさんこんにちは
北海道からラベンダーが届きました。「濃紫早咲」という種類です。
花色が濃く花がまとまって咲くタイプです。
蔵王は北海道と気候が似ているので地植えをしたいと思います。
うまく育ってくれれば良いのですが。
来年を、お楽しみに

北海道からラベンダーが届きました。「濃紫早咲」という種類です。
花色が濃く花がまとまって咲くタイプです。
蔵王は北海道と気候が似ているので地植えをしたいと思います。
うまく育ってくれれば良いのですが。
来年を、お楽しみに


Posted by 新左衛門の湯かわら版 at
17:09
2019年07月15日
夏季営業時間のお知らせ
みなさんこんにちは
夏季営業時間のお知らせです
期間:8月10日(土)~8月18日(日)
お湯処・お土産処・・・10:00~21:30(最終受付 21:00)
お食事処・・・10日(土)・18日(日)11:30~15:30(L.O 15:00)
17:30~20:30(L.O 20:00)
11日(日)~17日(土)11:30~20:30(L.O 20:00)
※14日(水)営業致します。

夏季営業時間のお知らせです
期間:8月10日(土)~8月18日(日)
お湯処・お土産処・・・10:00~21:30(最終受付 21:00)
お食事処・・・10日(土)・18日(日)11:30~15:30(L.O 15:00)
17:30~20:30(L.O 20:00)
11日(日)~17日(土)11:30~20:30(L.O 20:00)
※14日(水)営業致します。
Posted by 新左衛門の湯かわら版 at
14:52