日本第二位の強酸性 山形 蔵王温泉 湯の花茶屋 新左衛門の湯へようこそ。

新左衛門の湯 公式サイト



2013年07月14日

扇風機

皆さん。こんにちはicon23食事処担当の三川です。

毎日暑い日が続きますね。この時期は仕方がありませんが・・・晴れ
皆さん、熱中症にならない様に気を付けて下さいね!
熱中症にならないために、こまめな水分補給を行ってください!!
関東では梅雨明けしましたが、山形はまだ梅雨が明けません。
もうそろそろ、梅雨明けするんじゃないかな!?
関東は梅雨明けした途端に猛暑になりましたが、山形もそうなってしまうんですかね!?

私の家にはクーラーがなく、扇風機しかありません。
毎年、扇風機で夏を乗り越えてきましたが、今年は自信がありませんicon11と言っても、乗り越えるしかないんですけどね(笑)
今、扇風機も高級な物が流行っているらしいですよ。1機2万~3万円くらいの・・・
すごいですねicon12うちのは安いですけどicon14
今年も扇風機に頑張ってもらわないと・・・汗


同じカテゴリー(雑記帳)の記事画像
初冬
山形の秋の味覚
朝顔がようやく咲きました
新緑の季節
山萌ゆる!!新緑がきれいです。
足湯も桜いっぱい
同じカテゴリー(雑記帳)の記事
 初冬 (2019-11-20 15:49)
 山形の秋の味覚 (2019-09-13 09:43)
 朝顔がようやく咲きました (2019-09-10 15:16)
 新緑の季節 (2019-05-18 15:03)
 山萌ゆる!!新緑がきれいです。 (2019-05-17 12:10)
 足湯も桜いっぱい (2019-05-07 15:55)

Posted by 新左衛門の湯かわら版 at 10:20 │雑記帳

削除
扇風機